SSブログ

情報社会すなわち情報盗用社会 Stolen Networking Services = SNS [diary]

surveillance-fb-snowden.jpg

2018年3月17日のスノーデンさんのツイッターより

「フェイスブックは、あなたがたが自発的に投稿する数々の記事をはるかに上回る数の、数百万人の私生活についての親密な詳細を悪用して、それを販売することによって収益を得ている。彼らは(今回の情報漏洩の)犠牲者ではない。共犯者だ。」
 

「人々のプライベートの生活での詳細な記録を収集して販売することで稼ぐ企業は、かつては「監視会社」と明記されていた。ソーシャルメディア企業の「社会的メディア」としての改革は、アメリカ旧陸軍省が国防総省に変わってから最も成功した欺瞞といえる。」

 

日本年金機構 情報漏洩事件

img_0_m.png

日本年金機構からデータ入力の業務委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。

 

日本年金機構は、去年8月、東京・豊島区にある情報処理会社におよそ500万人分のマイナンバー配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託していました。

 

 

情報社会を叩いてみればドロボ、ドロボの音がする


nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。