SSブログ

8月6日 追悼、アジア、靖国 [戦争・原爆]

1945.8.6朝、芋畑で鍬仕事をしていた母(まだ、ムスメっこ)が西の空にモクモク立ち上る雲をみつけ、びっくらこいて家に知らせにもどった。翌日からドンドン黒こげのけが人が運び込まれた。田舎は広島市から20キロ東にある村である。広島に爆弾が落ちて丸焼けという話を聞いてこれは大変、と親戚を捜しにでかけた、といっても、切符は駅にはない、西條にでかけ、知人のツテをたどってやっと1枚切符を購入、広島市内に入れたのは8日のことである(不思議なことに列車はいごいていた)。近所に疎開していた親戚の赤ん坊を背中に背負い、連日その父を探しつづけた、が、焼け野原で見つかるわけもない、「地獄じゃったいのぅ」。

何十万市民の上に爆弾を落とすなぞ人間のすることではない、獣の所業である。しかし、(わたしの母を含め)広島市民や日本人民、政府に原爆を非難する資格はない。年一回、ガス抜きのような追悼式をやってなんになるか。追悼は個人にまかせろ。

#####

ゆうべ(8/6)のNHK番組、日曜喫茶室、を録音したのだが池谷監督の話、その他知っているハナシなので新味はなかった。ハカマミツオとアンノミツマサ、という高齢のホストが<まっすぐ>であるのにやや安心。

それにくらべて深夜再放送で聞いたNHKの日曜討論は燃焼不足。1時間という時間設定がまずいのだ。半日掛けなければ徹底討論はできない(徹底的にやられるとまずいから1時間でチョンにする)。主題は、靖国+天皇メモなど。

  所+大原 vs カンサンジュン+松本健一 プラス1

東京裁判(史観)、を徹底に論じなければこの問題は解決しない。であるのに、いつも中途半端で終わる。どの出席者にも、その能力はないし、NHKにも徹底に論じさせる気はない。もともと東京裁判の当事者(被告、原告、検事、裁判判事側)や裁判を観察している日本人、日本人元兵士、その家族、あるいはアジアの人々、あるいはは戦争に参加した連合国、その兵士、家族のすべてを考慮した、東京裁判論を構築せねばならない。それをしないで、靖国を解決はできない。

##

麻生らが 国立追悼施設、を今頃になって持ち出してきた。
その<行為の意味: 主観的意図>をさぐらねばならない。
今頃、国立追悼施設、といっているのはどういうこと?なぜいまの状態がまずいか、をはっきり言わないで、ずるずる、と新しい物を作るなよ。現在の靖国は民間の宗教法人、それに公人たる首相が参列するのは、政教分離の憲法原則に違反するのだ。違反するから新しい物を作るのだろう?造る前に違反した事実を認めないのか?(。。ない、のよね)。昨日の討論でも大原らは、民間法人たる靖国がA級戦犯を祀ったのではないのです、祀る対象はA級、B、C級含めすべて政府厚生省のリスト提出にもとづいて、行っているのです、としゃーしゃーと述べている。だいたい民間の一宗教法人にこれを合祀しろ!と国家が指示する、し、それをハイハイと受け入れている民間宗教法人、ってのはなんなんなん?明治に創立された国威発揚=国家神道=国家施設を信教の自由の前提の下、わざわざ終戦後、法人にしたというのに、ずるずると、公の領分に入ってしまった。。これを既成事実化する発言にすぐ異議を唱えようともしない政治学者=カンサンジュンってのは誰なんだ?

何も決着付けないで、靖国から国立宗教施設に!遊就館は防衛庁の管理に! で、国がセッセと名簿を施設に渡す。愛国心もつ小学生中学生はすべからく修学旅行にトウキョさ、きたときは、お参りするように! いまと、どこがちがう?

天皇のメモ(意志)を政治的目的に使用するな、というのは大原の言うとおり。カンサンジュンらはまだ腰がふらついている。しかし、同じ意味で、遺族会の意向、なども 追悼施設をどうするか、には関係ない。犯罪被害者(の家族)が 刑法や量刑を定めるのがおかしい、のと同じ理屈だよ。 あらたにつくる 公営追悼施設、は 過去の戦争で死んだ人間だけではなく、これからの公務で死んだ人間を追悼するための施設だ。国民全員の総意で決定する事項なのである。利権のはいる余地のないよう監視しなければならない。

コイズミは靖国に参拝に行くらしいが、首相は戦死者に対しまず、無駄な死を強制した事実を謝罪しなければならないのではないか?亡くなった300万兵士の半数は餓死なのである。また、中国アジアで死んだ一千万の人間に対して謝罪しなければならないのではないのか?8/15は敗戦の日、である。追悼をするなら、兵士以外の、戦災で命を失った国内外の民間人も対象にスベキである。 おそらく考えたこともないだろう。首相だけでなく、大多数のニッポンのおめでたい国民は。

##

昨日の日曜喫茶室。
奥村はいったい何人の無辜の中国人を殺したのだろうか?
わたしのブログ記事で書いていないが、奥村は農村で女学生を銃剣で突き殺した。上官の命令にしたがった。
女学生はしばられ、キッと、奥村を睨む。
奥村は、女学生の顔を正視できない。
そして、銃剣で突きまくる。

池谷監督に忘れて欲しくないのは奥村の戦地における犯罪はまったく裁かれて、いないということだ。彼はおのれの恩給を求めて戦っているのであり、自分が戦った根拠を明らかにしようとしているのである。私的利益で動いているだけなのだ。戦陣訓を兵士に押しつけた軍や政府が罰せられなければならないのと同じく、奥村を追及する手を緩めることはできないのである。もちろん、死後も、である。墓に入れば過去のツミはチャラになる、とおもったら大間違いである。東京裁判とは関係なく、小野田元少尉、ABC級戦犯、天皇、その他 東京裁判で裁かれたもの裁かれなかったもの、は(死者は墓場から引きずり出し) つねに、法ではなく、正義の前の、法廷に立たねばならないのである。 その作業をする気もないが東京裁判を批判などできるわけがない。

フィリピンでロケーションを行った俳優大地康雄は現地の農民から 「野蛮人!」と罵られてショックを受けたと言っている。その労農民は、故郷の村の老若男女、日本兵に皆殺しにされたのである。わたしは、この程度でショックを受けたという俳優がいる、ということにショックを受けた。

80歳を越えた中国出征兵士のいる家では爺さんのアルバムを繰ってみるとよい。現地農民や兵士のクビをちょん切り、その生首を誇らしげに手にぶら下げているおじいさんの写真が出てくるだろう。その写真を処分していなければ、だが。あるいは銃剣で突き刺しているところを写真に撮っているかも知れない。

中国大陸やアジアで日本兵士は何人、銃剣で農民を殺戮したか?その家族や子供孫の怒りがおさまるまではまだ百年かかる。自分の爺さん婆さんがおなじめにあったとしたら、と想像できないか?爺さん婆さんではなく、我が子、我が親が日々中東では殺戮されている。復興に!と、国民の血税をジャカスカ振りまいているニッポンの大臣がいる。いまただいま行われている国家の名による殺人に無関心な奴らが、追悼、などとはチャンチャラおかしや。


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(2) 

nice! 0

コメント 7

doukan

同感です。
でも、平和ボケの日本人の間で、この当たり前の理屈が、右翼が恐くて声高に言えません。
あなたは勇気があります。
by doukan (2006-08-08 00:03) 

takabo-

彼岸華、安野光雅は日曜喫茶室で、自分が戦地から故郷に帰って見た彼岸華のことを話したろうか、自分も戦場みたいなところでは人の気持ちを無くすのかなと恐ろしい気がしたのを思い出します。 では(^^)/~~~
by takabo- (2006-08-08 22:56) 

カークあるときはマークラミアス

フェィさんに教えられて、訪問しました。私も靖国について書きました。そして、ヤフー掲示板にも「靖国神社は要らない」と云うトピを立てました。
by カークあるときはマークラミアス (2006-08-23 05:31) 

古井戸

つくづく、やっかいなものを残してくれたなー、という感じがします。

↓のトラックバックに「靖国神社はいらない」とありますがこれはラミアスさんでしょうか?

ヤフーに書き込むには登録がいるんですね?


takaboさん。彼岸花のハナシは記憶にないですね。(わたしの記憶力めっきりおちてるのだが)。
by 古井戸 (2006-08-23 07:51) 

カークあるときはマークラミアス

いえ、大丈夫です、要らないですよ。パスワードは適当になんか入力して於いてください。
by カークあるときはマークラミアス (2006-08-23 12:26) 

JPCA

全く同感です。私は戦争を知らない世代ですが、前回日本へ帰国した際、終戦時に16歳だった父の、中国人や韓国人に対する差別に愕然としました。日本を出る前には、特にそういう環境で育った記憶は無いのですが、カナダでアジア諸国の人々に会う度、なんとなく罪悪感を感じてしまいます。日本は正式に謝罪するべきだと思います。それによって例え莫大な慰謝料を請求されるとしても・・・・もう同じ過ちを繰り返してはならない。歴史的事実を子供達に伝えていく事は、とても大切だと思います。
by JPCA (2006-09-13 14:32) 

古井戸

>JCPAさん
死んだ父もそうでした。
教育の賜です。
直しようがありません。
by 古井戸 (2006-09-13 14:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。